運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-11-19 第203回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

また、各学校で利用されております統合型校務支援システムでございますけれど、これには既に同様の欠席情報というものが入力されることになっておりまして、この両システムを連携させることによりまして一つのデータを有効に活用するということが可能になってまいります。また、このことは、感染症状況把握即時性正確性を向上させる上でも非常に重要と認識しております。  

塩見みづ枝

2020-05-18 第201回国会 参議院 決算委員会 第5号

文部科学省では、現在、統合型校務支援システムの一〇〇%導入を目指し、地方財政措置活用した環境整備に加え、校務効率化を含めてICTを十分活用することができるよう、GIGAスクール構想を通じた環境整備などを図っているところです。  なお、これらの整備については、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金活用も考えられると思います。  

丸山洋司

2019-12-03 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

ただ、このような業務については、先ほど来御説明をさせていただいていますが、例えば、統合型校務支援システム等を活用して勤務時間を割り振る業務と日々の勤務時間管理を一体的に行うことが効率化につながるものというふうに考えており、管理職や例えば事務職員負担等も軽減する、そういった観点から、今後、教師はもとより、児童生徒ICTを十分活用することのできるハードウエアネットワーク等環境整備を達成するため、

丸山洋司

2019-11-26 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

なお、今後、教師はもとより、児童生徒ICTを十分活用することのできるハードウエアネットワーク等環境整備を着実に達成するため、一人一台を視野に入れた整備にしっかりと取り組むこととしておりますが、その中で、教師在校等時間の客観的な把握のための統合型校務支援システム整備を図ってまいりたいと思います。  

萩生田光一

2019-11-26 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

統合型校務支援システムは、教員業務負担軽減に有効であり、文部科学省としては、二〇二二年度までに統合型校務支援システムの一〇〇%導入を目指しているところであります。それから、整備現状でございますが、現状としては、整備率は、三十一年三月の数字でございますが、五七・二%となっておりまして、また地方自治体間でも整備状況にばらつきが見られるなど、文科省としても現状危機感を抱いております。  

丸山洋司

2019-11-19 第200回国会 衆議院 本会議 第9号

部活動指導員スクールサポートスタッフ学校徴収金徴収管理負担軽減統合型校務支援システム活用による負担軽減など、具体的な施策による業務時間削減を目指す旨政府から説明がありました。  しかし、例えば、部活動指導員は全国に二割強の学校にしか配置をされず、国、都道府県、市町村でそれぞれ三分の一負担するという地方負担もハードルとなって配置が進まない現状も一方で明らかになりました。  

城井崇

2019-11-13 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

また、特にICT活用した勤務時間管理については、教師業務効率化を図る観点から、統合型校務支援システム環境整備として、教育ICT化に向けた環境整備五カ年計画に基づいて普通交付税を措置することとされており、地方自治体の実態に応じて、統合型校務支援システム勤務時間を管理するシステムとの連携や一体的な運用により、これを効果的に活用していただくことも可能といたしております。  

萩生田光一

2019-04-24 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

統合型校務支援システムですか、それが五二%という話がありましたけれども、この支援システムの中に健診情報を入れるかどうかというのは現場の判断に委ねられていると思いますし、そういう中で、そもそも二〇一七年にPHRが閣議決定されているにもかかわらず、まだ学校健診のデジタル化現状把握できていないということは、私はかなり問題だというふうに思います。  

小林鷹之

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

永山政府参考人 校務ICT化でございますけれども、統合型校務支援システムというのがございます。さまざま、学籍関係ですとか学習関係健康関係とか、いろいろなシステムを統合した一つ校務システムであるわけなんですけれども、そういった統合型校務支援システム導入による校務ICT化、これは教職員業務負担軽減を図る観点から大変有効であるというふうに思っております。  

永山賀久

2018-06-07 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

また、教えていただきました自治体のほかにも、統合型校務支援システム整備と併せてテレワーク導入すると、こういった先進的な取組もしている事例も承知をしていますので、今後、文部科学省として、学校業務改善取組を様々定期的にフォローアップする中で、テレワーク活用も含めた業務改善の優良な事例、これを収集をし、また周知をするということを通じて地方公共団体取組を促してまいりたいと考えております。

白間竜一郎

2017-12-01 第195回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

こうした状況を踏まえて、文科省としては、新学習指導要領を踏まえた小学校段階からのプログラミング教育等の円滑な実施に向けた取り組み推進児童生徒情報モラルを身につけさせるための取り組みの充実、教員業務負担軽減等に向けた統合型校務支援システム導入促進に取り組むなど、教育情報化の一層の推進に努めてまいりたいと思っております。

林芳正

2016-11-22 第192回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

この報告の中で、具体的な改善方策といたしまして、統合型校務支援システム整備による校務効率化、あるいは給食費等徴収管理業務自治体への移管推進休養日設定など部活動運営適正化、あるいは勤務時間管理適正化教職員意識改革推進などを示しているところでございまして、それを受けて、文部科学省におきましては、平成二十九年度の概算要求所要経費を要求しているところでございます。

藤原誠

2016-11-17 第192回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

この報告におきましては、具体的な改善方策といたしまして、統合型校務支援システム整備による校務効率化給食費等徴収管理業務自治体への移管推進休養日設定など部活動運営適正化勤務時間管理適正化教職員意識改革推進などを示しておりまして、それを受けまして、文部科学省といたしましては、平成二十九年度概算要求所要経費を計上しているところでございます。  

藤原誠

2016-10-26 第192回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

報告では、具体的な改善方策として、教職員業務見直し統合型校務支援システム整備など教員が担うべき業務に専念できる環境整備休養日設定徹底などの部活動適正化勤務時間管理適正化教職員意識改革推進等を示しており、平成二十九年度概算要求所要経費を計上したところでございます。  

樋口尚也

2016-10-20 第192回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

報告では、具体的な改善策として、教職員業務見直し統合型校務支援システム整備など教員が担うべき業務に専念できる環境整備休養日設定徹底など部活動適正化勤務時間管理適正化教職員意識改革推進等を示しており、平成二十九年度概算要求所要経費を計上したところであります。

松野博一

  • 1